上手に活用!「レジスタントスターチ」

Uncategorized

レジスタントスターチを超簡単に説明!
ぜひ、取り入れてください☺

レジスタントスターチとは

→消化吸収されにくいデンプン(糖質)

→食物繊維のような働きがある

加熱するとレジスタントスターチは減少する。
(冷たい糖質によく含まれる)

例、あつあつご飯より冷やご飯。
  ホカホカさつまいもより、冷たいいも。
  作りたてのかぼちゃの煮物より、
さめたかぼちゃの煮物。

レジスタントスターチに期待できる⑥機能

① 糖の吸収を穏やかにする

② ダイエット

③ 自然なお通じ

④ 腸内環境の改善(善玉菌のエサ)

⑤ 脂質代謝の改善

⑥ 食欲を抑える

すごい!!
特に6番をうまく利用するといいですね。
↓↓そんなすごいレジスタを摂り入れられる食品が↓↓コチラ。

レジスタントスターチを多く含む食品 ランキング5

1位 グリーンバナナ(青バナナ)
   レジスタ量 38.3グラム

2位 かぼちゃ
   レジスタ量 32.3グラム

3位 赤インゲン(金時豆)
   レジスタ量 32.3グラム

4位 さつまいも
   レジスタ量 30.1グラム

5位 山芋、長芋
   レジスタ量 27.6グラム

(レジスタ量=レジスタントスターチ量  それぞれの食べ物100グラム中の量)

5位以下は、里芋 黒大豆 はるさめ(緑豆) もち米 マコモダケと続きます。

つまり!これらの食品を冷えた状態で食べる!!
かぼちゃは冷めてから、サツマイモも冷やしてとか、乾燥のものが◎

ちなみに、最強の「青バナナ」はたまーにスーパーに並んでますよ。
甘味がなくて、サラダなどおかず感覚でも食べられます。


まとめ

☆冷たい糖質にだけある「レジスタントスターチ」の健康効果がすごい。

☆糖質を含む食べ物は、米でもパンでも麺でも、冷えてる方が血糖値が上がらない。

☆ダイエットや食欲を抑える効果があるので、食べるなら冷えた上記ランキング食べ物を、
 いいタイミングで。

この秋も好きのもの食べながら「ゆる糖質オフ」で健康、ダイエット!

コメント

タイトルとURLをコピーしました